シャンプーバーはなぜ環境にやさしいの?【5つの理由と、選び方】

 

「環境にやさしい」「サステナブル」「エシカル」——

 

そんな価値観が日常に溶け込み始めた今、

シャンプーの選び方にも変化が生まれています。

 

中でも注目されているのが、シャンプーバー(固形シャンプー)


なんとなく環境にやさしい」といったイメージはありますが、

実際にはどんな点で環境にやさしいのでしょうか?

 

この記事では、シャンプーバーが環境にやさしい5つの理由と、後悔しない選び方をご紹介します。

関連記事:シャンプーバーとは?石鹸との違いやメリット・デメリットを解説

シャンプーバーが環境にやさしい5つの理由

プラスチックボトルが不要

液体シャンプーと違い、シャンプーバーにはプラスチック容器が必要ありません。
紙などのミニマルな包装が主流で、脱プラ生活の第一歩として取り入れやすいのが魅力です。

輸送時のCO2排出が少ない

固形で軽くコンパクトなシャンプーバーは、輸送時の効率が高く、CO2の排出量を抑えられます
大量の液体を運ぶ必要がないため、地球への負荷も減らせます。

水の使用量が少ない

液体シャンプーの約8割は水分。
シャンプーバーは高濃度・低水分設計なので、製造時も使用時も水の節約につながります

詰め替えや再利用の手間が不要

プラスチック製の詰め替えパウチやボトルの廃棄が不要に。
手間もゴミも少なく、使い続けるほどエコです

自然由来・生分解性の高い成分が多い

多くのシャンプーバーは、植物性の優しい成分を使用しており、排水として流れても自然分解されやすい処方です。

 

シャンプーバーの選び方 〜後悔しない5つのポイント〜

1.成分のやさしさ

敏感肌や乾燥肌の人は、合成界面活性剤や強い香料が入っていないものを選びましょう。

 

 

 

 

2.原料の産地や環境配慮

国産素材やアップサイクル素材を使った商品は、製造背景も安心です。

 

 

 

 

3.肌や髪質との相性

パサつきやすい髪、しっとり感が欲しい髪など、髪質に合うタイプをチェック

 

 

 

 

4.使用感(泡立ち・洗い上がり)

固形でも泡立ちの良い商品泡立ちの良い商品なら、使い心地も快適。

 

 

 

 

5.全身洗えるかどうか

髪だけでなく、顔や体も洗えるオールインワンタイプなら旅行やジムにも便利です。

 

 

 


CHANTのシャンプーバー《全身洗える日本製エシカルシャンプー》


アトピーの息子のために開発

私たちが作るシャンプーバーは、もともとアトピーの息子のために開発したもの

痒みが出ず、毎日安心して使えるようにと、母親の手で手作りしたのが始まりです。

 

🧭 あわせてよみたい:CHANTの全身シャンプーバー誕生秘話▼▼▼

「全身シャンプーバーTANEができるまで」

髪・顔・体をこれ1つで洗えてリンス不要

全身オールインワン処方(髪・顔・からだ全身これ1つで洗える)

リンス不要さらにゴミや水の使用量が少なく&時短に

 

🧭 「リンス不要」についてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もどうぞ

リンス不要のシャンプーバーは美容成分がたっぷり【石けんシャンプー】


国産とアップサイクル素材へのこだわり

国産へのこだわり 日本の水質と日本人の髪質に合った成分配合

国産素材をアップサイクル(東京都利島の椿、山形県鶴岡市の酒粕など)


無添加処方

無添加&弱酸性、敏感肌・赤ちゃん・介護現場にも安心

ヴィーガン対応&クルティカルフリー(動物由来成分は不使用かつ動物実験なし)の製品づくり


私たちの商品は、環境への配慮だけでなく肌へのやさしさ、

どちらもあきらめない人に選ばれています。

 

実際のお客様からは、

「敏感肌でも安心」

「家族で使える」

「香りが自然で心地よい」

「リンスなしでも指通りがよくて驚き」

といった声が届いています。

 

サラふわの“すっぴん髪”―髪本来の美しさを引きだす― 

CHANTで髪と肌本来の美しさを感じてみませんか?

まとめ|毎日の選択が、未来をつくる

シャンプーバーは、プラスチック削減・CO₂削減・環境負荷軽減など、

地球にやさしいポイントがたくさん。

 

さらに、

オールインワン処方やアップサイクル素材、ヴィーガン対応などを取り入れた製品なら、

“より深いエシカル消費”につながります。

 

🧭 エシカル消費についてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もどうぞ

エシカルな暮らしって心地いいよね:毎日が少しずつ変わる選択の力


🌿 気になる方はぜひチェックを

 

全身1つで洗えて、リンスなしでも指通りがよく、ふわっとまとまる

そんな”すっぴん髪”の気持ちよさを、たくさんの方に知ってほしい。

 

そして何より、「昔の私みたいに、痒みに悩む人の助けになりたい。」

それが、私たちの想いです。

 

もし「環境にも、自分にもやさしいケア」を始めたいとおもったなら、

私たちCHANTのシャンプーバーをぜひ体験してみませんか?

ブログに戻る

プレゼントキャンペーン実施中

InstagramかXへCHANTの商品写真を付けて発信すると抽選で毎月2名様に「TANE」をプレゼント中!

発信の際に以下のメンションを付けることで応募できます

Instagram:@chanttokyo
X:@chanttokyo

CHANTのLINE

CHANTのLINEに登録すると、TANEやKIYOMEについてより詳しく効果を知ることができます